テンピュールの口コミや評判
最終更新日:2023/04/24
ブランド名 | テンピュール |
---|---|
会社名 | テンピュール・シーリー・ジャパン有限会社 |
住所 | 〒650-0032兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル13F |
TEL | 078-335-2277 |
営業時間 | 平日10:00~17:00 |
アフターサポート | 3年保証 |
会員登録特典 | 記載なし |
問い合わせ | 電話、問い合わせフォーム |
テンピュールは世界的に有名なマットレスとピローのブランドです。NASAで開発されたテンピュール素材を使った製品は、まるで無重力のような寝心地を体感できると多くの人から高い評価を受けています。しかし、テンピュールのことをよく知らない方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、テンピュールの特徴を詳しく解説します。
NASAが認定したマットレス・ピローブランド
テンピュールとは、クオリティ・オブ・ライフを向上させるマットレスとピローのブランドとして唯一NASAの認定を受けているブランドです。世界中の多くの人によりよい眠りを届けるために、テンピュール(低反発素材)を使用した製品を製造・販売しています。日本ではマットレスやピロー、ベッドフレームを中心に、フトン(折りたたみマットレス)やトッパ―、ソファ、介護用品など幅広く展開しています。
そもそもテンピュールは、スペースシャトルに搭乗する宇宙飛行士の体にかかる負担を緩和するために、NASAの研究所によって開発されました。それを元に一般用途向けに発展させ製品化したものが、現在のテンピュールになります。そんなテンピュールの特徴は、なんといっても素材が体にぴったり合うように変形することです。
テンピュールの語源となった「TEMperaturePolyURethane(テンプラチャー・ポリウレタン)」は、温度で変化するウレタン素材という意味になります。その言葉どおりにテンピュールは23度の温度で反応するので、体温でやわらかく変化して体にフィットするのです。
しかも、体圧を吸収して均等に分散してくれるので、まるで無重力のような寝心地を体感できます。また、粘弾性のあるテンピュールは衝撃を吸収することに優れた素材です。テンピュールは細胞のひとつひとつに穴があいたオープンセル構造になっています。そのため、寝返りなどの振動やゆれを感じにくく、質の高い睡眠を叶えられるのです。
さらに、テンピュールは枕のラインナップも豊富です。仰向け、横向き、うつ伏せなど、好みの寝姿勢がある方に向けた「エルゴノシックコレクション」8種類のほか、好みの形を長くキープできる「トラディショナルコンフォートコレクション」4種類などがあります。あらゆる寝姿勢に対応できる製品が用意されているテンピュールなら、自分に合った最適な枕を選べるでしょう。
テンピュールの枕が高品質である秘密とは
NASAに認められるほど高品質を誇るテンピュールですが、その秘密はどこにあるのでしょうか?ここでは、テンピュールの品質について解説します。
自社工場での製造
テンピュールの大きな特徴は、すべての製品をアメリカに2か所、デンマークに1か所ある自社工場で製造していることです。テンピュールのマットレスは完成までに60時間を要しますが、その間に67項目もの品質検査を行っており、ひとつでも満たされない場合はすべて一から作り直しとなります。外部委託することなく、自社工場で徹底した品質管理を行っているので高品質を保てるのです。
トップレベルの人材を採用
テンピュールは、睡眠分野の専門家や工場技術者などトップレベルの人材に恵まれています。あらゆる面で品質を高めるために、技術者が製造工程を厳しくチェックしています。また、テンピュールの拠点はデンマークありますが、地元デンマーク人の気質である完璧主義により、最高級の品質を求めて常に技術を磨いていることもテンピュールの品質が高い理由です。
医療・ヘルスケア分野のルーツを守り続けている
もともとテンピュールは、ヘルスケアや医療目的で使われていました。高品質と精度が求められる医療分野で、テンピュールはこれまでに何十万台もの病院用ベッドや手術用医療マットなどを製造してきたのです。その実績から床ずれ予防に役立つと評価され、テンピュールは欧州(EU)の品質と安全性の証であるGCマークを取得しました。そして現在もなお、医療・ヘルスケア分野に向けた製品を生み出しています。
保証があるので長く使える
テンピュールは「製品の品質は長期間にわたって保たれるべき」と考えているので、製品保障サービスを設けています。製品保証は新品かつ正規品のテンピュールを対象に、製造工程あるいは素材に起因する欠陥があった場合、もしくは素材の劣化により2㎝以上の明瞭なへこみが生じた場合に適応するものです。
保証期間は製品によって異なりますが、マットレスには10年間、ピローには3年間の保障がついており、保証期間内に不具合がおこった場合は同等の製品と交換できます。保障があるテンピュールの製品なら、安心して使えるでしょう。さらに、テンピュールではカスタマーサービスも充実しています。
テンピュールの公式ネットストアでは、100日以内であればマットレスの交換・返品ができるという「マットレス100日間お試しサービス」を実施中です。そのほかにも、ブランドカラーのオリジナル巾着を使ったギフトラッピングが有料で受けられるほか、不要になったマットレスやベッドを有料で引き取るサービスなどが行われています。
まとめ
NASAで開発されたテンピュールは、画期的な性能と高い品質を誇る素材です。テンピュールを使用した枕は、どんな寝姿勢にもやさしくフィットして睡眠の質を高めてくれます。自分に合う枕が見つからないという方は、一度テンピュールの枕を試してみてはいかがでしょうか?
なお、テンピュールの製品は取り扱いのある各店舗のほか、公式ネットストアからも購入できます。公式ネットストアだけの特典もあるので、気になる方は今すぐチェックしてみましょう。