ディーブレスの口コミや評判
最終更新日:2023/07/26
ブランド名 | ディーブレス |
---|---|
会社名 | 株式会社ディーブレス |
住所 | 〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町11-6 日本橋TSビル4階 |
TEL | 0120-966-550 |
アフターサポート | 記載なし |
会員登録特典 | オンラインストア新規会員登録で2000ポイントプレゼント |
問い合わせ | 電話、メールフォーム |
ディーブレスは、深呼吸をするようにゆったりとした時間を過ごしてもらいたいという想いで安らぎのアイテムを開発している会社です。インテリアやタオルなども取り扱っています。本記事では、ディーブレスが取り扱っている多層構造枕スリープスイッチについて詳しく紹介します。枕の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
質の高い快眠を目標に長く使える商品を提供
ディーブレスは質の高い快眠を目標に長く使える商品を作っている会社です。信頼されるブランドの確立に真摯な姿勢で取り組んでおり、これまでに多層構造枕スリープスイッチを初めてとした毎日でも使いたくなるような商品を多数開発しています。
ディーブレスのオフィシャルオンラインショップでは、寝具やインテリアなどのさまざまなディーブレス製品を購入することが可能です。掛け布団なども人気ですが、本記事では枕をメインに紹介します。
首のシワ対策にも有効!安定感のある寝心地が魅力
枕は毎日使うもののため、高さが合わないような枕を選んでしまうと首や肩に過度の負担がかかり、肩こりや首こり、首周りのしわなどのさまざまなトラブルが引き起こされてしまいます。
ディーブレスが取り扱っている多層構造枕スリープスイッチは、老若男女さまざまな方に協力を依頼してテストをした結果判明した、理想の高さである3センチをベースに枕のサイズを調整しているため、既製品ですがあらゆる体型の方の寝姿勢を本来の正しい姿勢へと導きます。
枕中央部分は3センチですが、サイド部分の高さは約5センチあるため、睡眠時に寝返りを打ったとしても枕の高さが合わなくなる心配はありません。
下記からはディーブレスが取り扱っている多層構造枕スリープスイッチの詳細について詳しく紹介します。枕の買い替えを考えているという方は、ぜひ参考にしてください。
サイズなどの仕様
多層構造枕スリープスイッチはレギュラーとトールの2種類のサイズが販売されています。サイズはレギュラーとトールともに横が70センチで縦が35センチです。
横幅が余裕をもって設計されているため、寝相が悪いという方でも寝ている間に枕から落ちてしまう心配がありません。サイズは好みのものを購入すればよいですが、レギュラーは身長165センチ未満の方に向いていて、トールは身長165以上の方におすすめです。
価格もレギュラーとトールともに1万6,500円(税込)と同じ価格となっています。値段や素材、縦横の長さに違いはないため自分の好みのサイズのものを購入してください。
独自の構造から頭にフィット
快眠には、寝返りをしても自然な寝姿勢を保つことが大切という考えに基づき、多層構造枕スリープスイッチでは枕内部の素材の位置や量を最適に配分することで独自の構造を確立しています。
横になり枕に頭を乗せたタイミングはもちろん寝返りを打った後でも枕がしっかりと頭の形にフィットするため、首や肩といった余計な部分へ負担がかかることがありません。デスクワークによる肩こりや姿勢の悪さからくるストレートネックなどに悩まされているという方に最適です。
なお購入者の満足度は93.4%、快眠率は92.6%という驚異の満足度を誇っています。
専用の枕カバーも販売中
専用の枕カバーもディーブレスオフィシャルオンラインショップで販売されています。枕だけでなく、枕にぴったり合う枕カバーも欲しい方はディーブレスオフィシャルオンラインショップを確認してみてください。
枕カバーは、綿100%のオリジナルカバーとパイルが使用されているZEPPINパイル枕カバーの価格は、綿100%オリジナルカバーが4,400円(税込)です。
こだわり素材で丸洗いできて清潔!
多層構造枕スリープスイッチは、側面の生地が吸水性・速乾性・伸縮性に優れたニット素材でできており、中身の表面は耐久性が高くやわらかいプランプシード、中身の裏面側が通気性・弾力性に優れたエアTOMで作られています。
速乾性や通気性に優れた素材が採用されているため、寝汗をかいたとしてもすぐに枕が乾燥し、枕内部で雑菌が繁殖する心配がありません。すべて水洗いに対応した素材のため、自宅で気軽に洗濯ができます。
手洗いでも問題ありませんが、洗濯機での丸洗いに対応しているため、日々のお手入れが簡単です。日々のお手入れに手間がかからない枕を探しているという方に最適です。
ディーブレスの口コミ・評判
実際にお店で試してみて決めました。今まではあまり枕にこだわりは無かったのですが、この頃よく夜中に目が覚めるようになり(年のせい?)家内に枕を換えてみてはと提案されて、一番条件が良かったこのお店で買いました。
使用感は高さも丁度良く、適度に硬さがあり首や肩をしっかりサポートしてくれる感じです。夜中に目が覚めるという事が殆ど無くなり、朝起きて首や肩が痛いという事も有りません。
寝返りを良く打つ(自分では良く分からないが)私にとって良い物を見つけたと思います。
8年~10年程前でしょうか。郵便局と三越のコラボ商品でしたが、この商品に出会いました。あまりの使用感の良さに驚かされました。友人にこの枕をプレゼントしたところ、とても喜んでくれました。私はこれからもずっとこの枕を使いたいと思っています。本当に感謝しています。
まとめ
本記事ではディーブレスが取り扱っている多層構造枕スリープスイッチについて紹介しました。多層構造枕スリープスイッチは、睡眠時の姿勢をサポートすることによって快眠を体験できる枕です。
オーダーメイドではありませんが、多くの方の頭のサイズに合うように作られているため、どんな体型の方、どんな年代の方にもおすすめできます。
枕を買い替えることで、質の高い睡眠や快眠できるようになりたいと考えている方は多層構造枕スリープスイッチの購入を検討してみてはいかがでしょうか?なお、専用の枕カバーは別売りなので注意してください。本記事が枕の購入を検討している方の役に立てれば幸いです。